ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

毛玉猫の桃花ちゃん🍑:7/26:所有権を取得しました

➡️桃花ちゃんを保護した経緯について

2022年7月26日

桃花ちゃんを保護した後、交番に拾得物として届出を行っていたのですが、3ヶ月間、飼い主として名乗り出てくる方はいませんでした😔

桃花ちゃんに不妊手術をした飼い主だっただろう人も

桃花ちゃんに餌をやっていた家の方も

誰も桃花ちゃんを引き取りには来ませんでした。

お昼、雨があがったので、小松川警察署に手続きに行ってきました。入り口を入って左手すぐに、落し物担当部署があります。

そこで「拾得物件預り書」の下の方にサインをして、身分証を見せて、所有権取得の手続きが終わりです。

おめでとう🎊桃花ちゃん🍑

今日から、本当の家族だよ☺️

20220727momoka.jpg

写真は、拾得物の届出をする時に書く「拾得物件預り書」です。手続きをすると、これを渡されるので3ヶ月間持っておきます。

届出の際、保護した猫の状態が良い場合は、交番に猫を連れて行く事ができますが、桃花ちゃんの場合、連れて行けるような状態ではなかったので、写真を何枚か撮影して、特徴を書いた紙を印刷して持って行きました。猫を持って行かなくても、届出は受理していただけます。

3ヶ月後に警察署に手続きをしにいくと、この紙は回収されちゃうので、記念にコピーしておきました😌

IMG_6879.jpeg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。