ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

フグくん🐟:7/22〜7/26:退院したよー♪

➡️フグくんを保護した経緯について

2022年7月22日

18時、退院したフグくんが我が家に到着しました🎉

IMG_6817.jpg

そしてすぐにトイレに引きこもり😳

結局、この日は、日付が変わる頃もまだトイレに引きこもっていました。

2022年7月23日

深夜3時、意識の遠くから聞こえる発情したオスの声・・・あ・・・オスだ・・・捕獲に行かなきゃ💦と夢の中で捕獲器を持ち出して気がつきました😳その犯人がフグだという事に😱

ベッドの上で起きようか・・起きまいか・・と悩むこと1時間。あれだけ鳴いているという事は、トイレから出て移動しているはずです🤔

様子を見に行ってみると2階にいました☺️

IMG_6819.jpg

私が見に行くと、病院の時と同じく誰もいないと思っていたのか、とても驚いた顔をしていました。

2階に誘導する為、1階の隅っこにプンプン良い匂いがする「銀のスプーンのパウチ」と「ちゅーる」と「ぽんちゅーる」をお皿に入れて置いておいたのですが、お皿は空っぽになっていました🍚

これを食べ終われば、2階の存在に気がつくと踏んでたんだよね💪作戦勝ちです。

朝までの間に、オシッコは3回してありました。発情系のオスの臭いで、オシッコも臭かったです⤵️

お昼は、カルカンパウチと蒸しサバを食べました🐟

あまりにも動かないので、そのすぐ後に、ぽんちゅーるをお皿に入れてみたら、前のめりで食べにでてきました。たぶん、すごく気に入ったんだと思います⤴️

夕方は、フィリックスパウチ70gを完食🍚

夜は、銀のスプーンのパウチを完食しました🍚童謡を何曲か歌ってあげたら、うっとりしていました💓

この間、カリカリのおやつも結構食べてたので、まだウンチが出ないのが不思議なくらいです😳

寝る前にペットシーツを取り替えてみたら、大量のオシッコをしてありました。

2022年7月24日

深夜1時過ぎから夜鳴き=発情鳴きが始まりました😱

夜中のご飯にとジャンクカリカリを入れておいたのですが、完食。

朝、様子を見に行くと、念願のウンチが出ていました🎊朝のオシッコはなし。

IMG_6834.jpg

朝は、銀のスプーンのパウチを完食して、モジモジしながら2パウチ目を催促するので、おさかな生活のパウチを入れてあげると、これまた完食🍚

IMG_6838.jpg

そして、そこからのシャー💢💢💢

なんでですかね😭

仕方ないので、カルカンパウチもサービスしました😆

食ったら知らん顔💦

IMG_6843.jpg

夕方は、焼かつおパウチを完食🍚

流石に食べ過ぎでは?と思っていたら、22時過ぎ、これまで見た事もないような大量のウンチ(下痢)をしました😳ウンチを取るビニール袋が2つ必要なほどでした💦まあよく食べるなーとは思っていましたが、流石に食べ過ぎだったみたいです。

多分もう食に関しては心配する事はないと思います💪明日からカリカリを中心に切り替えていきます。

そして今日は、一日中、断片的に発情鳴きをしていました😰

時々様子を見に行くとシャー💢💢💢

優しく諭すと、聞こえないふりをして、うとうとして寝たふりをします😴

もしこれが人間の男だったら、確実にダメンズです😑

2022年7月25日

昨晩も、よく発情鳴きしていました。鳴き声で目が覚めるタイプなので寝不足です😰

朝、フグくんに寝不足だと訴えてみましたが「何の事だか分かりませーん」みたいな顔をして、スッとボケていました😳

ピュリナワンのカリカリも良く食べています🍚

カビは少しずつ良くなっているようです⭕️

かすかにスーピーと呼吸音がする時もありますが、体調は良さそうです⭕️

鳴く、食う、寝る、シャー💢これがフグくんのローテです。

瀕死で、なされるがままだったフグくんは、もうどこにもいません😑はやく、玉を取らねば💦

2022年7月26日

深夜、コロコロの綺麗なウンチをしたフグくん🐟発情鳴きは、22時頃から朝まで続いて、特に夜の方が激しいです。流石の私も眠れなくなってきたので、3時頃から灯りをつけてみたのですが、明るくても発情鳴きしてました⤵️やっぱり玉を取るしかないようです😑

そんなフグくんは、よくシャー💢をします。何でもない瞬間、突然シャー💢となるので、いまいちそのポイントが分かりません🤔もしかしたら、視力が悪いのかもしれません。左目の瞬膜が出やすいです。

シャー💢は、歯茎を剥き出しにして、左側だけ頬を引きつらせてやるので、結構強烈で怖いです😰よくまあ、そんな怖い顔をするもんだと、ちょっと笑っちゃうのですが、私が童謡を歌ってあげると、なんと❗️グーグーと喉を鳴らして眠る事がわかりました☺️すごいぞ、私のミラクルボイス💓なんちってね。

フグくんは、ちゅーるが大好きで、ちゅーるを食べる時だけは、大人しいです😅フグくんのシャー💢からの変りっぷりをご覧ください😘

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。