ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。


当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

しょぼんちゃん:眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)の手術をしました

➡️しょぼんちゃんを保護した経緯について

2021年3月19日

目薬(ベルベゾロンF点眼・点鼻液)を処方してもらいながら様子をみていた、しょぼんちゃんの目ですが、変わらず涙や目脂が止まらないので、みやむら動物病院へ再診に行ってきました。久しぶりに院長先生に診察をお願いしました😌

しょぼんちゃんの瞳は、瞬膜がでているのと、白濁もあり、少ししか視力が残っていません😔

加えて、体の成長とともに、左目の矢印のところ(5mm)くらいの範囲で、下瞼の皮膚が内側に巻き込むようになり、まつ毛が常に眼球に刺さっている状態になってしまいました😭眼瞼内反症(がんけんないはんしょう)といいます。

IMG_4557.jpg

目が見えないのは仕方ありませんが、痛みが一生続くのは可哀想です😢眼瞼内反症の手術をやっていただく事にしました。

今日の体重は、4.1Kgでした🌸

2021年4月13日

午前中、しょぼんちゃんを連れて病院へ行きました🚲麻酔をするので、昨晩0時から絶食しています。

IMG_4882.jpg

左の下瞼の一部だけ手術を行なって、まつ毛が眼球に刺さらないようにします。

手術の方法としては、目の下の皮膚を眼球に沿って切除・縫合し、皮膚を外側に引っ張る事で、まつ毛が刺さらないようにする方法があります。

ですが、しょぼんちゃんの場合、幼い頃の猫風邪が原因で、瞬膜が常に出た状態で吊り目になっているので、それをやってしまうと、目が閉じ辛くなってドライアイになってしまう事が予想されました。

そこで、電気メスで毛根を焼いて永久脱毛のような状態にする方法を提案されました。➡️毛根焼きをお願いしました😌

IMG_4884.jpg

手術前に採血をしているところです。麻酔をするので、血液検査と合わせて、レントゲン検査も行いました。

IMG_4888.jpg

午後、しょぼんちゃんをお迎えに行きました。

術後の対面😳あれ?おめめがパッチリになって、目力が増してない⤴️

IMG_4892.jpg

毛根を焼くだけなので一見簡単そうに見える手術ですが、毛根のすぐそばにマイボーム線というのがあって、電気メスで焼く際、マイボーム腺を傷つけないようにする必要があるのと、しょぼんちゃんの目の形状が特殊な事も相まって、少し難しい手術でした。

マイボーム腺というのは、まつ毛より更に内側にあって、油分を分泌する器官です。涙の蒸発を防いだりしている大切な器官なので、ここを傷つけてしまうと、大変な事になってしまうのです😱

IMG_4891.jpg

当初、まつ毛が刺さってた部分だけの毛根を焼く予定でしたが(今後また手術になってしまうよりも、今やってしまおう❗️という事で)両目の下瞼全部、毛根を焼いてくださりました💪

これでまた生えてきたら、相当図太い「毛」といえるくらい、永久脱毛したからねって、先生から言われました😅

しょぼんちゃん、舌をだして、ほけーっとしていました☺️なんか分かんないけれど「終わったー⤴️」って感じかな。

IMG_4900.jpg

術後は、エリザベスカラーの必要もありません。目につける軟膏(1日2回)を処方されました。

IMG_4904.jpeg

今回の手術で、しょぼんちゃんの目が見えるようになるという事はありませんが、目の痛みがなくなった事で、生活し易くなると思います😌

2021年4月26日

しょぼんちゃんの目の診察と、保護して2回目のエイズ・白血病検査に行ってきました☺️保護して1ヶ月後の検査では、どちらも陰性でしたが、今回もどちらも陰性でした🌸エイズが約2ヶ月、白血病が約1ヶ月の潜伏期間がありますが、潜伏期間もとっくに過ぎて保護して9ヶ月が経過してました😅

毛根焼きをした目の経過は順調で、今日は、微妙に生え残っていた毛を抜いていただいました。

IMG_5122.jpg

毛を抜いているところです😳しょぼんちゃんは大人しいので、こんな感じで抱っこして、目に入って気になる毛は抜いちゃって良いそうです。簡単にやっちゃう先生って本当にすごい❗️

今日の体重は、4.1Kgでした💓

IMG_5124.jpg

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

可愛いから買おうかどうか迷い中💓

保護猫ちび太ちゃんに買いました☺️地域猫ちゃんには防水防寒タイプの野良猫ハウスもあるよ。

 

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。