ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

【情報提供のお願い】江戸川区北篠崎:(トライアル中)地震の直後に脱走

脱走から連日、周辺付近を捜索し、周辺地域への大量のビラ配り、数カ所にカメラも仕掛けましたが、決定的な目撃情報がありません。
現在も諦めずに捜索しております🙏

ねこねこ亭で捕獲を行い、地元のボランティアさんへ託した猫ちゃんが、トライアル中に脱走したとの連絡があり、未だ見つかりません😔

脱走の連絡を受けてから、当会のスタッフ・地元のボランティアさん含め毎日捜索を行い、ビラ配りも続けていますが、一切の目撃情報がなく、公開に踏み切る事にしました。

2022年2月12日に江戸川区篠崎町で捕獲後、当会で、不妊手術、コンベニア注射、検便、爪切り、駆虫一式、エイズ・白血病キャリア検査(共に陰性)、マイクロチップを実施を実施した後、地元のボランティアさんへ託しました。マイクロチップは地元のボランティアさんの名前で登録してあります。

捕獲時も人馴れは全くしていませんでしたが、トライアル開始時も、ほぼ同じような状態だったそうです。

トライアルを開始した日:2022年3月5日
脱走した日:2022年3月16日
大きな地震があった夜、鍵を閉め忘れていた窓を押し開け、2階の窓から落ち脱走した模様です。

場所:東京都江戸川区北篠崎2丁目

名前:トライアル先で、ジェリーちゃんと名付けてありましたが、名前は覚えていません。
性別:メス
種類:白グレー
年齢:生後約8か月くらい
その他:不妊手術済(耳カットはしていません)。首輪なし。マイクロチップ済。保健所、警察署、獣医師協会届出済。

maigo_202203.png

写真の猫に似ている猫を見かけた方、どんな些細な情報でも構いません。
目撃情報がありましたら
ねこねこ亭:nekonekotei+m@gmail.comまで、メールをお願い致します。

居場所さえ判明すれば、捕獲に向かいます❗️

街のイラスト

これまで沢山の譲渡をしてきました。
悲しい出来事も沢山ありました。

ひとつひとつのケースを詳しく書いたりはしていませんが、脱走して二度と戻らなかったり、脱走後に交通事故で亡くなったり、ベランダから落ちて亡くなったり・・・色々ありました。オウチになれてきた頃、飼い主さんの気が緩んできた頃、うちの子は大丈夫と思いはじめた頃に、逃げ出しているケースがほとんどです。

飼い主さんを責めるわけにもいきません。

深い悲しみと、わだかまりと、この人に譲渡するんじゃなかったと、後悔だけが残ります。

猫ちゃんは、人間が思いもしない音に反応して、ものすごい力を出して、振り切って逃げる事があります。運動能力が高いので、いつもは飛び越えない簡単な柵も、飛び越えて逃げ出します。一度、外に逃げてしまうと、飼い主さんでも簡単に捕まえる事はできません。

よく犬と比較される方がいますが、犬が飛び越えられない柵も、猫は飛び越えます。呼べば戻ってくる犬とは違い、猫は呼んでも戻っては来ないし、飼い主さんの顔を見ても逃げていきます。それが、ごく一般的な猫です。

たまに逃げない猫もいます。呼べば帰ってくるような出入自由で飼えるような猫もいます。ですが、私たちが保護するような猫は、そんな猫ではありません。

どうか、猫ちゃんのことを過信しないでください。

ツイッターやFacebook、ネットを見ると、迷子情報があふれかえっている、その現実を自分の猫ちゃんに置き換えて考えるようにしてください🙏

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。