ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

江戸川区多頭飼育崩壊(地域猫)のんのんちゃんとカッパーくん:続)猫ドックの結果

瀕死の状態で保護をした、のんのんちゃんは、預かりさんちで暮らしています😌

➡️のんのんちゃんの闘病期と預かりさんちでの記録

預かりさんが、猫ドックの時に採尿できなかった、オシッコ検査に行ってくださりました🚾ついでにシャンプーもしていただいて、のんのんフワフワになりました💓

IMG_3889k.jpg

体重は、5.14Kg。また少し増えました⤴️

採尿結果は、今のところ問題なし⭕️定期的な健康診断で、これからも様子をみていきます☺️

おまけ

11月の初め、預かりさんが留守だった2日間、シッターに行ってきました😌

預かりさんからは、喧嘩したり、近くにいたり、ご飯を交換しあったり、追いかけっこしたりしている様子が届いていましたが・・・

果たして・・初めてのお留守番は成功するのか?!

IMG_2004.jpg

到着すると、カッパーくんから、なでなでの大催促💓

カッパーくんとは、多頭飼育崩壊から数えて、かれこれ6年の付き合いですからね😉

のんのんちゃんの方はというと、「誰?」って反応でした😭

IMG_1978.jpg

入院中、あんなにお見舞いに行ったのにね😢

だけど根っからの人懐っこさで、すぐに打ち解けてくれました☺️

IMG_1982.jpg

仲良くパウチを食べてます🍚実にお利口さんな2匹です⤴️

IMG_1985.jpg

それぞれ絶妙な距離感で、お昼寝中😴

IMG_2005.jpg

カッパーくんのシッターの時は、一緒にお昼を食べたり、夕飯を食べたりしながら、長時間滞在しているのですが、長い時間一緒にいても、喧嘩する事も、オラつく事もありませんでした☺️

IMG_2010k.jpg

ん?

預かりさんから聞いてた話となんだか違う🤔

カッパーくん、私に良いところを見せたくて、兄貴ヅラして猫被ってたみたいです😅

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。