ねこねこ亭の小さな命を守る会

あなたが餌をあげている野良猫は、近隣に迷惑をかけていませんか?当会には、毎年多くの相談・苦情が寄せられます。他人の敷地に糞をする、マーキングをする、発情の声がうるさい、車に傷をつける、子猫を産んでいる・・・、餌やりをするのであれば、繁殖して増えないような措置を行ってください。希薄な御近所付き合いの中で、迷惑だと思っている住人の方々は、餌やりへの不満を溜め込んでいます。怒りの矛先が、あなたが餌をあげている猫に向かう前に、増やさない努力をしてください。私達は、野良猫がいない社会を目指して、東京都葛飾区・江戸川区を拠点に、野良猫に不妊手術・去勢手術を実施する活動を行っています。

江戸川区多頭飼育崩壊(地域猫)のんのんちゃん:猫ドックの結果

瀕死の状態で保護をした、のんのんちゃんは、預かりさんちで暮らしています😌

➡️のんのんちゃんの闘病期と預かりさんちでの記録

のんのんちゃんの預かりさんが、ひなた動物病院で猫ドックを受けてくださりました😌

ひなた動物病院の院長先生は、みやむら動物病院に勤務されていた頃、我が家の猫たちの主治医で、とてもお世話になった先生です☘️

みやむら動物病院でカルテをコピーしていただて、ひなた動物病院へ引き継ぎました📝

IMG_3753.jpeg

検査項目は、以下です。
・血液検査
・レントゲン(腹部、胸部)
・エコー(腹部)
・尿検査
・便検査
・診察
・グルーミング(爪切り、耳掃除、おしり絞り、足裏バリカン)

体重は、4.8Kgでした☺️

レントゲン検査結果:明らかな異常所見は認められませんでした。

超音波検査結果腹部:膀胱砂粒症が認められました。

糞便検査結果:明らかな異常所見は認められませんでした。

尿検査の結果:尿貯留が少なくて、検査できませんでした。日を改めて検査します。

エコーで、膀胱内の砂粒状高エコー像が認められました

血液検査結果:明らかな異常所見は認められませんでした。

以下のような結果がでました。【】内は標準値です。

赤血球:7.04M/uL【5.3-8.9】
PCV:30.3%【27.6−53.4】
ヘモグロビン濃度:9.3g/dL【9.5−14.5】
白血球:7960ul【5500−19800】
血小板:26.2*10K/uL【10.5-36.5】
総蛋白質:6.8g/dL【5.7−7.8】
アルブミン:3.3g/dL【2.3−3.5】
グロブリン:3.5g/dL【2.7−5.2】
GPT(ALT):65U/L【22−84】
ALP:41U/L【(〜1歳)27−125(1歳〜)−58】
尿素窒素:28.3mg/dL【17.6-32.8】
クレアチニン:0.95mg/dl【0.9−2.1】
血糖値:104mg/dL【71−148】
総コレステロール:114mg/dL【95−229】
カルシウム:10.3mg/dL【8.8−11.9】

あんなにボロボロだった数値が、全て、標準値内になりました🎉

IMG_3809.jpeg

追加で、心臓の超音波検査もやっていただき、異常なしとの結果もでました😭

IMG_3812.jpeg

そしてなんと❗️のんのんちゃんも、カッパーくんと同じ、腰椎欠損症でした😅腰椎1つ分、胴が短いです。

カッパーくんたちの多頭崩壊家族、めちゃ腰椎欠損症の子が多いです😳

出張買取くまねこ堂♪

くまねこ堂さんに不要な物を売っていただくと、私たちの活動に支援できます♪

出張買取くまねこ堂
キャンペーン実施中!

飼い主のいない猫の不妊・去勢手術キャンペーン第6弾を実施中です。

不妊・去勢手術キャンペーン
詩歌集💓金木犀彩惠

私たちの仲間、金木犀彩惠さんが、詩歌集『身から出た愛と呼ばせて』を発売しました。

身から出た愛と呼ばせて:金木犀彩惠

猫ちゃんの脱走防止に窓には柵をつけてあげてね☺️脱走防止柵は私が買って良かった物のひとつです。

 

夏🌻スイカが好きな私のお気に入り🍉ほぼ1年飲んでます。

丈夫で組み立ても簡単♪我が家の猫たちのお気に入りです⤴️満員御礼で使ってくれてると幸せな気分になります☺️床穴があるのでダンボールで塞いで中にクッションを敷いてます。