江戸川区多頭飼育崩壊(地域猫)のんのんちゃん:カッパーくんとの毎日
瀕死の状態で保護をした、のんのんちゃん。奇跡的に助かって、長期預かりさんちへ行きました😌
先住猫のカッパーくんは、私がふざけて作ったオラ系ポスターで日本一有名になった猫です☺️
そして2匹とも、江戸川区平井で発生した多頭飼育崩壊の猫です。兄弟ではないと思うけれど、近親交配の結果、崩壊した家族なので、血は繋がっています。
カッパーくんの方は室内から保護して、のんのんちゃんの方は兄妹で遺棄された後、地域猫として暮らしていました💨
➡️のんのんちゃんの闘病期と預かりさんちでの記録
のんのんちゃんをお届けして帰宅後。ワードロープの奥を気に入って、中で眠るのんのんちゃんです😴
翌日には、ウンチもオシッコもバッチリ⭕️
初めてのオウチ生活でしたが、順調なスタートでした☺️
カッパーくんとの関係は?というと・・・
のんのんちゃん➡️カッパーくんを視界に入れようとせず😑
カッパーくん➡️「遊ぼうよ❗️」と言い続けるも、無視され続けてシュン😔
3日目、痺れを切らしたカッパーくんが絡みに行ったら、のんのんブチ切れ😅
カッパーくんも負けじと言い返していたそうです☺️
カッパーくんに、よしよしして励ましているところです😅
のんのんちゃん3日目の夜。
窓に取り付けていた脱走防止ネットに飛びついて、上の部分から侵入して、網戸を開けて逃げようとしたそうです😱
幸い、すぐに気がついて窓を閉めて大事には至らず⭕️
カッパーくんと違って、お外に興味がある子なので、里親さんが見つかったら伝えて欲しいと連絡がありました😌
カッパーくんも「マジかよ😳」って顔をして驚いていたそうです😅
カッパーくんの方は、多頭暮らしから、1匹暮らしになって、久しぶりに相棒ができて、楽しい毎日を過ごしているみたいです⤴️
オヤツの量を比べては、のんのんちゃんの方が高待遇ではないかと疑心暗鬼になってみたり💦
のんのんちゃんの興味をひきたくて、お尻に噛み付いたり💦
そして、あまりのしつこさに、のんのんちゃんがキレて💢返り討ちにあったり😅
カッパーくんとは、1日1回、鼻チューしながら、お互いの存在を確認しあってます💓
意外と気が合ってるみたいです☺️